道の駅: 甘楽

yossyさん (2025-03-15)

ご当地キャラが渋滞していますね 笑


SA・PA: 石川PA

たかボーさん (2025-03-15)

見たことないお土産沢山


道の駅: たばやま

Hidem8778さん (2025-03-15)

Checkin. get the stamp and ticket(No.8964)こちらで御昼食(たぬきそば850円 )


SA・PA: 石川PA

たかボーさん (2025-03-15)

八王子ラーメンセット頂きました♪


道の駅: みょうぎ

yossyさん (2025-03-15)

妙義山をこんなに近くに見たのは初めてです!


道の駅: 若狭おばま

ミニキャブ一人旅さん (2025-03-15)

店内売場が広くなったような、確か以前は食事コーナーがあったような。食事処は別棟にあります。


道の駅: もがみ

EURO-R親父さん (2025-03-15)

あゆ天そば。券売機がバグって並盛り売切れで大盛りだけしか購入できない状態に(@_@;) 山梨方面から変な念を送らないように(笑) リセット動作してもらい、並盛りで購入できました。………写真撮っとけば良かったなあ

ん?どなたでしょうか(笑)。(Sモンキーさん)

またまた、とぼけちゃって。「おったまげ天丼のご飯大盛りを完食したあんた以外誰がおるんねん (゚Д゚#)!」………と言いたいところだけど、世知辛い昨今、やれコンプラだ、やれガンプラだ、やれ廃プラだ、やれポプラの特盛弁当だ。とか言われて、そらモラハラだ、そらピールはらだ、それ三段はらだ、それたはらのめっくんはうすだ。とか言われて訴えられても困るしなぁ。何てコメント返ししよう、悩む ( ˘•ω•˘ ).。oஇ………………………( ゚д゚)ハッ! (EURO-R親父さん)



yossyさん (2025-03-15)

この辺りはこじんまりとした道の駅が続きますね


道の駅: 上野

yossyさん (2025-03-15)

いのぶた駅長さん


道の駅: 甲斐大和

Hidem8778さん (2025-03-15)

Check in. get the stamp and ticket(No.12663)久し振りに買えた「うらじろまんじゅう」賞味期限3/16は短い感じ感じするけど!


道の駅: 万葉の里

yossyさん (2025-03-15)

あいにくの曇り空ですがいい景色です


道の駅: 上州おにし

yossyさん (2025-03-15)

鬼石というだけあって石の産地なんですねー


道の駅: つる

Sモンキーさん (2025-03-15)

チェックイン、突破券取りに来ました(^^)。Hidem8778さん、おはようございます!

まっ眩い!ツルッツルのピッカピカな突破券ですね。(babukunさん)

babukunさん、中央市で蓋活後に下部温泉に行ってPh値9.9のツルツルな体(頭?)になろうと(笑)準備までしてきましたが、睡魔&雨(後に雪)になってきたので富士五湖経由で帰宅しました(^^;)。道の駅「なるさわ」で1時間ほど寝たら復活しました、、、。身延町の「にしじま」がオープンした時にでも立ち寄って、ツルツルになってきますよ(*^^*)(Sモンキーさん)


道の駅: つる

Hidem8778さん (2025-03-15)

Check in.get the stamp and tickets(No10843 special 2623)Sモンキーさん、おはようございます。朝から突破券目当てで混雑してます。


道の駅: マキノ追坂峠

ミニキャブ一人旅さん (2025-03-15)

スタンプの持ち手がとれてしまっており、どうするか聞いたところ、新しいスタンプを発注しているそうです。ただし、印面は同じ。写真はトイレ棟です。


道の駅: みなの

yossyさん (2025-03-15)

昔ながらののほほんとした道の駅。結構好きな雰囲気です。



HCB47さん (2025-03-15)

リニューアル後初訪問。前の建物は鄙びた直売所のイメージが残っています、今は郵便局になってました。場所も少し移動して大変身を遂げています。昨夜からおりますが、朝新駅に来た気分で写真を撮って一周してきました。おしゃれな施設なので外に幟旗がない。


道の駅: はなぞの

yossyさん (2025-03-15)

ふっかちゃんと栄一くん



HCB47さん (2025-03-14)

切符4593、もう少し夕陽が強ければもっと金色になるんだけど…


道の駅: きょなん

HCB47さん (2025-03-14)

切符5202、日付印ミスった。切符が販売がないころは素通りしてたけど、最近は時間が合わなかった駅。ようやく切符確保しました。




北海道 北海道
東北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東 東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬  栃木  茨城 山梨
北陸 新潟 富山 石川
中部 岐阜 愛知 静岡 三重 長野
近畿 福井 滋賀 京都 大阪 兵庫  奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分  宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅スタンプラリーを100倍楽しむ!

SA・PAスタンプラリーを100倍楽しむ!

日本城スタンプラリーを100倍楽しむ!



初めての方へ | 開発者ブログ | 利用規約 | お問い合わせ

Copyright(C) スタンプラリー部 All right reserverd.