道の駅: ひろさき

アクセラくんさん (2023-05-25)

りんごジェラート。


道の駅: いかりがせき

アクセラくんさん (2023-05-25)

マルメロソフト。


道の駅: おおゆ

アクセラくんさん (2023-05-25)

道の駅カード。


道の駅: たかのす

アクセラくんさん (2023-05-25)

大太鼓の館


道の駅: ふたつい

アクセラくんさん (2023-05-25)

道の駅カード。


道の駅: ふたつい

アクセラくんさん (2023-05-25)

ふたついコロッケ


道の駅: かみこあに

アクセラくんさん (2023-05-25)

こあにかー


道の駅: ことおか

アクセラくんさん (2023-05-25)

至るところに「女」


道の駅: ばとう

でらしねはうすさん (2023-05-25)

ステーキセット


道の駅: ばとう

でらしねはうすさん (2023-05-25)

スタンプ取得の為


道の駅: きつれがわ

でらしねはうすさん (2023-05-25)

スタンプ取得の為


道の駅: あらエッサ

やたろさん (2023-05-25)

前回中国ブロックスタラリ時のこの駅のスタンプ設置場所の記憶が全くなく、ここだったっけ???って感じです。


道の駅: 湯の川

やたろさん (2023-05-25)

ここ訪れたの3度目ぐらいですが、足湯あるの初めて知りました。


道の駅: 湯の川

やたろさん (2023-05-25)

ここにも立ち寄り、スタンプ設置場所確認しました。でらしねはうすさんの以前の投稿画像では屋内入って直ぐのようでしたが、私が訪れた時は、イベントを行っていたせいか風防室に移動してました。


道の駅: キララ多伎

やたろさん (2023-05-25)

ここにも立ち寄り、スタンプ設置場所確認、以前のスタンプ画像を見ると色合い的にシャチハタ式だったのかな?と思いますが、今は間違いなく青のスタンプ台になってました。


道の駅: やいた

でらしねはうすさん (2023-05-25)

スタンプ取得の為



でらしねはうすさん (2023-05-25)

スタンプ取得の為


道の駅: 那須与一の郷

でらしねはうすさん (2023-05-25)

スタンプ取得の為 車中泊 昨夜の車中泊お仲間は 3台でした


SA・PA: 守山PA

Sモンキーさん (2023-05-24)

この日は滋賀県~岐阜県のお城、蓋活後に岐阜羽島ICより名神高速に乗り、当PAに立ち寄り。昼食で「名古屋めしセット」970円、いただきました(^^)。


日本城: 大垣城

Sモンキーさん (2023-05-24)

桜の祭りかイベントが開催中で近辺の駐車場は満車。今回は御城印だけの購入なので、他に路駐されてる車の列に停めて、ダッシュで天守まで小走りし御城印を購入。すぐに車に戻って10分弱で立ち去りました(^^;。この後、墨俣城に行くつもりでしたが、桜祭り開催中で駐車場が有料何たらかんたらとあり、たぶん混んでるだろうなと判断して止めておきました(^^;。この旅行のお城巡りはここで終了です。




北海道 北海道
東北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東 東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬  栃木  茨城 山梨
北陸 新潟 富山 石川
中部 岐阜 愛知 静岡 三重 長野
近畿 福井 滋賀 京都 大阪 兵庫  奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分  宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅スタンプラリーを100倍楽しむ!

SA・PAスタンプラリーを100倍楽しむ!

日本城スタンプラリーを100倍楽しむ!



初めての方へ | 開発者ブログ | 利用規約 | お問い合わせ

Copyright(C) スタンプラリー部 All right reserverd.