道の駅: たのうらら

かしこさん (2024-07-08)

●充電器はなんと3台、一気に6台充電可能!? 塩害と落雷が心配ですが。。。


道の駅: たのうらら

かしこさん (2024-07-08)

2階レストランの右手には、キッズスペースとその奥に子どものための小さな図書館、そしてグランドピアノ(どなたでも弾けます)のある「音のきこえる広場」、さらに奥には小さなスタジオや会議室まで!


道の駅: たのうらら

かしこさん (2024-07-08)

辛いラーメン「桝元(ますもと)」は宮崎のお店。“うまいもんめっけ”では大分の美味しい物でできたフツーの定食をいただけます。


日本城: 高島城

ルピナスさん (2024-07-07)

長野のスタンプ城でここだけ残っていて、やっとの訪問。市役所敷地内に無料駐車場あり。日本三大湖城ってことですが、今まで注目したことなかったです(^^; 入場料310円、天守内でスタンプ押印。条件が合う範囲で収集しているロゲットカード、ここも配布しているのですが、頭から抜けていてました(御城印以外で500円分の条件だと買う物があったのか微妙ですが…)。訪問者少なめで見学しやすかったです。


日本城: 海野城

ルピナスさん (2024-07-07)

城跡に関するものは現地に見当たらず。海野宿の画像で代用します。


日本城: 真田本城

ルピナスさん (2024-07-07)

本丸近くに駐車場完備。ひとつ前の松尾古城で疲労したので、楽チン攻城で助かりました。周囲ののどかな景色が良かったです。


道の駅: なかつ

Sモンキーさん (2024-07-07)

本日のお風呂(番外編)。近くの湯の迫温泉。アルカリ単純泉ph値8.6。35℃の気温だと泉質とかツルツルとかより、ただの水風呂の方が気持ちいい(笑)


日本城: 松尾古城

ルピナスさん (2024-07-07)

登り口近くの道幅が広くなったスペースに駐車(日向畑遺跡の駐車場)。本丸跡まで25分ほど。距離の目安になるような案内が途中なかったのと、急斜面で疲れました。眺望がなかったのも少し残念。石積はあちこちに残っており、見応えありました。


日本城: 高梨氏館

ルピナスさん (2024-07-07)

遠征最終日は長野を南下。こちらは市街地にある歴史公園。駐車場あり。土塁、堀跡など軽く見学しました。


日本城: 津川城

ルピナスさん (2024-07-07)

麒麟山公園駐車場を利用。前半は川沿いの平坦な道、後半は緩やかな階段状の道で本丸跡まで15分ほど。草のせいで遺構は分かりにくかったです。逆光でしたが見晴らし良好。この後近くの日帰り温泉へ行き、夜間長野方面へ。


日本城: 平林城

ルピナスさん (2024-07-07)

比較的新しめの駐車場と無人案内所あり。居館跡と詰め城の構成ですが、2022年夏以降、山城部分の入山規制が解除されていないようです。館部分も一部ビニールシートがそのままで修復中みたいな雰囲気でしたが、立派な土塁など確認できました。


日本城: 江上館

ルピナスさん (2024-07-07)

この日はここから。併設の奥山荘歴史館に駐車場あり。土塁、水堀、門など復元、保存されており、短時間で見学しました。


日本城: 与板城

ルピナスさん (2024-07-07)

長岡市の蓋活後、日没に間に合いこちらへ。駐車場が道路挟んで逆サイド、少し離れた場所にあります。八坂神社から登っていき、本丸まで460mで10分ほど。本丸跡に石碑や案内が多かったです。この後は新潟北部へ移動しました。


日本城: 坂戸城

ルピナスさん (2024-07-07)

登山ルートが複数あり。片道80分は時間が取れず本丸攻城未。麓の居館跡、内堀跡など見学しました。


道の駅: たのうらら

Sモンキーさん (2024-07-07)

たぶん、全部揃ってると思います(^^)

九州なので?きっぷの進み遅いです。初回400枚仕入れです。123番は整理券無しで繰り返し並んでいる方が持っていかれました。景品は赤いタオルになってました(^^)(Sモンキーさん)

切符の仕入れ情報ありがとうございます。400ですか。九州とはいえ、微妙な枚数ですね。(babukunさん)

ニアミスでしたね。10時頃お見掛けしたと思います、お声掛けしようか迷ったのですが…。酷暑の中、お疲れ様でした!(かしこさん)


日本城: 荒戸城

ルピナスさん (2024-07-07)

R17から城跡への道は、入口にコーンが立っているものの通行可能で楽々アクセス。駐車場あり。空堀、土塁など保存状況が良く、本丸跡まで10分ほどで行けて見学しやすかったです。


日本城: 北条城

ルピナスさん (2024-07-07)

林道を上がっていき、案内板(画像左下)の近くに駐車。本丸跡まで約10分。草で遺構は見にくかったですが、各ポイントに目印がありました。柏崎市街~日本海まで見渡せました。


道の駅: たのうらら

かしこさん (2024-07-07)

開駅おめでとうございます

かしこさん、初めまして!スタラリ部員同士としてお会いしたかったですね!自分はほぼきっぷの特設売り場に張り付いてましたよ(^^)。またどこかで会う機会がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m。(Sモンキーさん)

>Sモンキーさん初めまして!私は大人気なくスタンプ ファーストゲットしました。下見に来た時と場所が変わっていて戸惑いましたが…。自分の後ろにあっという間に20人程の列ができてましたが、昨年の大判を手にした方が目立ちました。 道の駅の良さもっと教えてくださいね。今後とも宜しくお願い致します!(かしこさん)


日本城: 琵琶島城

ルピナスさん (2024-07-07)

県立柏崎総合高校の敷地内にある城址碑や案内板を確認しました。休日のため人の姿全くなし(^^;


道の駅: たのうらら

かしこさん (2024-07-07)

開駅おめでとうございます




北海道 北海道
東北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東 東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬  栃木  茨城 山梨
北陸 新潟 富山 石川
中部 岐阜 愛知 静岡 三重 長野
近畿 福井 滋賀 京都 大阪 兵庫  奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分  宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅スタンプラリーを100倍楽しむ!

SA・PAスタンプラリーを100倍楽しむ!

日本城スタンプラリーを100倍楽しむ!



初めての方へ | 開発者ブログ | 利用規約 | お問い合わせ

Copyright(C) スタンプラリー部 All right reserverd.