【1216/1216】Check in. Get the photo for road station sign, road station certification and stamp. は〜るばる来たぜ徳之島!本日のメインミッションです。飛行機、鹿児島から乗り継いで来ました。「何も無いけど何でもある島」がキャッチコピーです。道の駅では切符と道の駅カード以外必要な物は揃ってます。スタンプはインフォカウンター左、登録証はレジの上の棚、標識は入り口前にあります。切符の代わりに「道の駅、連絡線記念指定券」がありましたので購入しました。一応ここで再コンプです。またもや3週間の命だと思いますが。。。
再々、、、、コンプお疲れ様です!私はGW休み中に行く予定です。3週間後オープンする所もその帰りがけに(^^)。(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、早々にコメントありがとうございます。GWに本当に来るんですか?こんなにもCPの悪い所はやめた方がいいですよ!(笑)もう離島は勘弁です。覚悟して来て下さいね。本当に何もない所ですよ〜。(Hidem8778さん)
Hidemさん、再々コンプお疲れ様でした。回数数えきれないのであきらめました(笑)。自分は、今の所「とくのしま」は未計画です。GWは、たらこミュージアムが4月中旬オープンすると見越して北海道にしました。(babukunさん)
本日は、なかまちキッチンの偵察に来ました。決してノイローゼの種を撒きに来てません(笑)。何回か来てますが、11時からなので、初キッチンです。まだまだ混雜してて、20分位並んで注文出来ました。本日注文したのは、マルゲリータと、大和ポークの生姜焼き重でした。マルゲリータは、バヂルたっぷりで、生地がフランスパンに近く、ポーク重は、極柔らかで甘みが強くどちらもベリーグッドでした。他にラーメンやパスタもあり、またの機会に食べて見たいです。食後は、お約束のきなこクリーム大福と、さくらわらび餅(こちらは、家で)満足満足。切符は、002421でした。登録証は、まだ事務所内みたいです。
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城 山梨 |
北陸 | 新潟 富山 石川 |
中部 | 岐阜 愛知 静岡 三重 長野 |
近畿 | 福井 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 |
中国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |