道の駅: 季の里天栄

ミニキャブ一人旅さん (2023-12-05)

昨日、完走証明書及びステッカーが届きました。



オーザムさん (2023-12-04)

2023/8/27 14:50 CHECKIN ここは良く覚えています。このセンターの裏側に広めの駐車場があるんですが、そこは先客の旧車會の皆様の盛大なミーティングが開催されていて、急いで国道側の駐車場に移動してそそくさと退散しました。(本当に道の駅でやるかなぁ~)本日の投稿はここまでです。まだ残り30か所ほどありますが少しづつアップしていきますのでよろしくお願いします。


道の駅: ひたちおおた

オーザムさん (2023-12-04)

2023/8/27 14:10 CHECKIN ここの道の駅の記憶が・・・ない


道の駅: さとみ

オーザムさん (2023-12-04)

2023/8/27 13:31 CHECKIN この少し前に、かる~く立ちごけしてます。私もバイクもほぼ無傷でした。


道の駅: ろくのへ

時游人 マロンさん (2023-12-04)

stamp get in 青森県 【2012,09,12 スタンプ取得】


道の駅: 奥久慈だいご

オーザムさん (2023-12-04)

2023/8/27 12:41 CHECKIN ここも満員状態でバイクをかなり隅っこに止めての撮影になりました。


道の駅: おがわら湖

時游人 マロンさん (2023-12-04)

stamp get in 青森県 【2012,09,13 スタンプ取得】


道の駅: とわだ

時游人 マロンさん (2023-12-04)

stamp get in 青森県 【2017,07,17 スタンプ取得】


道の駅: みさわ

時游人 マロンさん (2023-12-04)

stamp get in 青森県 【2012,09,13 スタンプ取得】


道の駅: よこはま

時游人 マロンさん (2023-12-04)

stamp get in 青森県 【2017,07,16 スタンプ取得】


道の駅: 常陸大宮

オーザムさん (2023-12-04)

2023/8/27 12:04 CHECKIN なんとここのバイク駐輪場には屋根があります。木造ではないですが夏場は日よけにもなりますね。(費用はかなり抑えられているようです)


道の駅: かつら

オーザムさん (2023-12-04)

2023/8/27 11:32 CHECKIN 第2回関東ブロック遠征 3日目(最終日)4駅目です。この日は超満員でトイレの隅っこに邪魔にならないようにバイクを止めての写真撮影でした。ただ、ここが入口正面になるんですね(ラッキーでした)


道の駅: 海南サクアス

川カッパさん (2023-12-04)

14:15分到着、日曜日なので結構混んでいました。駐車場は、係員が居り、スムーズに駐車できました。切符番号1544



川カッパさん (2023-12-04)

17;13分到着、高速で来たが、高速も片側1車線で混み、下道も渋滞で、遅くなり、ここで、皆様が、食べたお刺身定食を食べたかったが食堂は、概に閉まっていた。残念!


道の駅: 田沢

Hidem8778さん (2023-12-04)

Check in. get the stamp and ticket(No.5307)ここで70駅以上回ったので承認印を貰いました。2023年の東北スタンプラリーは今回で終了の予定です。スタンプブック提示で貰えた玉こんにゃくと一緒投稿しておきます。


道の駅: あさひまち

Hidem8778さん (2023-12-04)

Check in. get the stamp aand ticket(No.3487)あら、過ぎてる。ここで御昼食。リンゴの森だけあってラーメンにもリンゴが添えてある。ラーメンの味は正しく醤油ラーメン。


SA・PA: 月山湖PA

Hidem8778さん (2023-12-04)

非常電話灯撮影のために立ち寄り。


道の駅: マキノ追坂峠

ミニキャブ一人旅さん (2023-12-04)

メタセコイヤ並木見学後にチェックイン、本日の染まり具合です。


道の駅: 鳥海

Hidem8778さん (2023-12-04)

Check in. get the stamp and ticket(No.6944)本日のミッション。木製の登録証の写真を撮りました。事務所の方にわざわざ持って来て貰いました。


道の駅: つる

オーザムさん (2023-12-03)

2023/10/29 17:40 CHECKIN アウトかと思いましたがギリギリでスタンプ押印できました。




北海道 北海道
東北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東 東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬  栃木  茨城 山梨
北陸 新潟 富山 石川
中部 岐阜 愛知 静岡 三重 長野
近畿 福井 滋賀 京都 大阪 兵庫  奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分  宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅スタンプラリーを100倍楽しむ!

SA・PAスタンプラリーを100倍楽しむ!

日本城スタンプラリーを100倍楽しむ!



初めての方へ | 開発者ブログ | 利用規約 | お問い合わせ

Copyright(C) スタンプラリー部 All right reserverd.